痛くない靴を見つけたい
その痛み、激痛を外反母趾のせいにしていませんか?
もちろん、外反母趾になっているから痛むのも事実なのですが、常に足をサポートしているのは靴です。
あなたの靴選びに問題があるかもしれません。
おしゃれなものを履きたい!!
好きなもの履かせてくれ!!
と、ファッション好きな僕も同意見です。
最初は外反母趾用の靴を試したり、病院で外反母趾用の中敷きを試して見たんですが、中学生の時の話で足は成長し今はもう灰とになってしまいました。
では、普段は何を履いているのかというと、お気に入りの靴を履いています。
靴屋さんで気に入った靴を見つけた時、これからご紹介する【外反母趾でも痛くない靴選びのポイント】を頭の片隅に入れておいてください。
ちなみに僕の外反母趾の様子です。男性ではひどい方だと思います。
見たくない方は表示せずにそのままスクロールしてください。
お気に入りの靴を見つけても、『3つのポイントを抑えていないと購入を控えたほうがいい』というわけではないです。
今あなたが我慢している痛みが軽減できれば、3つのポイントを抑えなくても購入を検討してください。
外反母趾が痛い時の対処法【靴選びのコツ】
お気に入りの靴を見つけた時に、サイズ、中敷き、サポート機能の3つを確かめて欲しいのです。
この3つのポイントがあれば、日常に起こるあの痛みも軽減することができます。
では、詳しく解説していきます。
適切なサイズを選ぶ
外反母趾が痛むからといって、ぶかぶかの靴を選んでいませんか?
僕は遺伝性の外反母趾で、歩き始めた頃から症状が出ていたみたいで、足にフィットした靴を小さい頃から履かせてくれていました。
ぶかぶかの靴だと足をかばうような歩き方になり、返って痛みが増します。足にフィットした靴を選べば、サポート効果もあり、外反母趾の負担を減らすことができます。
脚に負荷がかからない柔らかい中敷き
外反母趾用の中敷きを使用するわけではありません。
もし購入しているものがあれば、そのまま新しい靴に使用して欲しいのですが、僕はそんなことはせず、靴本来についている中敷きが柔らかいクッション性のあるものを選んでいます。
写真は、僕が普段履いているNIKEです。
仕事で履く靴は、外反母趾のサポートがないため、足の負担になりものすごく疲れるのですが、このNIKEに履き替えるとその疲れはなくなります。
この靴に変えてから全く疲れないため、ぜひあなたにもおすすめです。
外反母趾の痛みが和らぐアーチがついたサポート機能
サポート機能を靴選びに含んでしまうと、外反母趾用の靴になりがちですが、全くそんなことありません。
ジムのトレーニングシューズ用として購入したこのアディダスは、ランニングシューズ用で扁平足を持ち上げるサポート機能がついていて軽く走れるよう設計されています。
運動をしない方は、そんな機能いらないかもしれませんが、外反母趾の痛みは扁平足が原因です。
なので、歩いている時も扁平足を持ち上げてくれるサポート機能はなくてはならない存在です。
外反母趾の痛みを自分で治すには、運動やマッサージを日々しなくてはなりません。【外反母趾が痛いときこそ運動をしてほしい理由。治療を考えている人もちょっと待ってください。】に方法をご紹介していますので合わせてご覧ください。
・サイズ
・中敷き
・サポート機能
常にフィットした靴を履いていますが、中敷きはNIKEとアディダスでクッションの柔らかさは違います。
サポート機能もアディダスはついていますが、NIKEにはついていません。
僕の場合、普段は中敷きが柔らかいNIKEを履き、ジムでトレーニングする時はアディダスを履き、状況に応じて使い分けています。実際にこの2つの靴のおかげで足の負担が減り、外反母趾の痛みは軽減できています。
外反母趾の痛みは靴を変えない限り、ずっとあなたの負担になり続けます。
3つのポイントを抑えて靴を選んでみてください。
他の靴にはない、サポート機能がついているアディダスは特におすすめです!
===追伸===
外反母趾に合わない運動靴を買うならこの中敷きを買え
前述でも言った通り、病院で外反母趾用の中敷きを購入したことがありますが、それよりもいい中敷きを見つけました。
この中敷きの見た目は普通なのですが、赤い部分はプラスチックでできているアーチサポートが付いているので土踏まずが下がらないように矯正してくれます。
歩くたびに土踏まずが刺激されるので、外反母趾の痛みはもちろん足の疲れも軽減されます。
外反母趾の方は特に土踏まずがペッタリと床について歩いているので疲れやすく、この中敷きを履くと最初の方は痛いかもしれませんが、我慢して毎日履き続けてください。外反母趾の痛みは改善しスッキリします!
普段靴よりは仕事時に履くことをおすすめします!